
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下絵 有徳院(徳川吉宗)肖像
- 資料番号
- 01001973
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 鉛筆
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/画
- 年代
- 明治前期 明治25年 1892 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 11.8cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-13084.html
作者について
川村清雄 / KAWAMURA Kiyoo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1284
- 生年月日
- 1852-06-13
- 生地
- 江戸麹町表二番町法眼坂上
- 没年月日
- 1934-05-16
- 没地
- 奈良県
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1284
- VIAF ID
- 26957184
- NDL ID
- 00390160
- ULAN ID
- 500340674
- AOW ID
- _40147369
- Benezit ID
- B00097540
- Wikidata ID
- Q11478804
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御同席丸角附・御用頼并御出入名前・諸御組合名前
江戸東京博物館

枕カバー
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内十五 桜川
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

昭和38年4月公演ファイル
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

(上出村・下出村入会地に付議定証文)
江戸東京博物館

SS型軟式飛行船
江戸東京博物館

せいろ
江戸東京博物館

下ろし金
江戸東京博物館

台付グラス
江戸東京博物館

浅草駅付近軌道進行の状景(東京地下鉄道)
江戸東京博物館

日輪(生活の渦)
三上於菟吉
江戸東京博物館

神田神社 社殿 背面
江戸東京博物館

日誌
井上/作成
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 役割筋書
江戸東京博物館

海外移住 3号
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和28年7月興行パンフレット 尾上菊五郎劇団 結成五周年記念 大歌舞伎 網模様燈籠菊桐 船弁慶 近江源氏先陣館 色彩間苅豆 たぬき
江戸東京博物館