
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 『新小説』 第16年第8巻表紙 唐物語 色校正刷
- 資料番号
- 01001927
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/画
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1組(2枚)
- 法量
- 27cm x 18.2cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-13059.html
作者について
川村清雄 / KAWAMURA Kiyoo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1284
- 生年月日
- 1852-06-13
- 生地
- 江戸麹町表二番町法眼坂上
- 没年月日
- 1934-05-16
- 没地
- 奈良県
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1284
- VIAF ID
- 26957184
- NDL ID
- 00390160
- ULAN ID
- 500340674
- AOW ID
- _40147369
- Benezit ID
- B00097540
- Wikidata ID
- Q11478804
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

あつま すずみ
楊洲周延/画
江戸東京博物館

灯明皿
江戸東京博物館

官製往復葉書(各5円)
江戸東京博物館

名所江戸百景 両ごく回向院元柳橋
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

物類称呼
越谷吾山/編
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

芯切壷
江戸東京博物館

たいどく取 小児 神功丸
江戸東京博物館

ローシー・オペラ・コミック 二月(第五回)興行番組
江戸東京博物館

和漢美術鑑定全書 和漢落款印譜之部上
東京美術刊行會/編
江戸東京博物館

下野真岡行屋川岸ヨリ望ム女体山
江戸東京博物館

九月十二日尾上菊五郎丈は帝劇開演中のアンナパプロワ嬢を芝自邸の茶室に招き茶の湯を饗した音羽屋(No 13)
江戸東京博物館

新渡舶来之大象
歌川芳豊/画
江戸東京博物館

[書状]
江戸東京博物館

当世改算記 巻之一
金子昌良/編
江戸東京博物館