
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形型紙 竹葉
- 資料番号
- 05002367
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 43cm x 43.4cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-14093.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐口上書を以奉願候御事(御百姓ニも相続可仕手立無御座候条に付、御吟味被成下置度)他
保呂羽村 吉兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

頼一札(博奕厳重制禁につき三保谷宿百姓連印)
勝右衛門/他作成
江戸東京博物館

映画「かっぱ川太郎」企画書内 資料
清水崑
江戸東京博物館

王政御一新ニ付御料知県事(年貢先納金等村祝書上)
立保村名主 卯左衛門
江戸東京博物館

〔帝都ノ大洪水〕深川木場臨時仮郵便局実況
江戸東京博物館

長板中形型紙 立縞に観世水
江戸東京博物館

[かっぱ3態]
清水崑
江戸東京博物館

計量換算器
増井信一郎(大阪府庁内計量革新会)/著作者
江戸東京博物館

地震鯰絵 地震雷過事親父
江戸東京博物館

キャラクターカード Ossan
江戸東京博物館

野立用茶釜
江戸東京博物館

引札 石橋六郎
石橋六郎/作成
江戸東京博物館

七言律詩「寒酒十里…」
伊藤博文/筆
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 211
清水崑
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
本郷村地主 五太夫/他2名作成
江戸東京博物館

御分領中御郡付(田畑代高之覚など)
江戸東京博物館