
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下絵 男性肖像
- 資料番号
- 01001763
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 鉛筆
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/画
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 54.5cm x 48.3cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12989.html
作者について
川村清雄 / KAWAMURA Kiyoo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1284
- 生年月日
- 1852-06-13
- 生地
- 江戸麹町表二番町法眼坂上
- 没年月日
- 1934-05-16
- 没地
- 奈良県
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1284
- VIAF ID
- 26957184
- NDL ID
- 00390160
- ULAN ID
- 500340674
- AOW ID
- _40147369
- Benezit ID
- B00097540
- Wikidata ID
- Q11478804
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 菊に源氏車
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「いよいよ精も根も・・・」
清水崑
江戸東京博物館

(御朱印人馬の外添人馬の停止等の触書留)
江戸東京博物館

富嶽記
秋山玉山/著 勝実厚/摸
江戸東京博物館

飯田実宛書簡(上原氏の事件の事につき)
樋口幸八
江戸東京博物館

民俗調査写真 大阪府河内郡2 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 箱根付近
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

大連の代表的市街美 常盤町の三越前
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供行烈遊
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

小型趣味写真集 奈良風景 No.3
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 81
清水崑
江戸東京博物館

市村座ちらし 市村座/会場
長谷川伸
江戸東京博物館

梅牛蒔絵印籠
江戸東京博物館

秣場出入済口 控
江戸東京博物館