- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下絵断片 行器の掛紐
- 資料番号
- 01001503
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 鉛筆
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/画
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25cm x 37.6cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12863.html
作者について
川村清雄 / KAWAMURA Kiyoo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1284
- 生年月日
- 1852-06-13
- 生地
- 江戸麹町表二番町法眼坂上
- 没年月日
- 1934-05-16
- 没地
- 奈良県
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1284
- VIAF ID
- 26957184
- NDL ID
- 00390160
- ULAN ID
- 500340674
- AOW ID
- _40147369
- Benezit ID
- B00097540
- Wikidata ID
- Q11478804
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
コンパス
江戸東京博物館
華厳の滝と中禅寺湖をながめる日本人とアメリカ兵
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
御神籤(第七十一凶)
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第七回 安土城下
清水崑
江戸東京博物館
敷石住居跡 炉跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館
戦時関係資料 買い出し双六
益子善六 村山しげる/案・画
江戸東京博物館
旧江戸城写真ガラス原板 上梅林門と二ノ丸喰違門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富貴(白無地) もみぢ会
江戸東京博物館
末広五十三次 荒井
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
新板流行なぞづくし
江戸東京博物館
こたつ掛
江戸東京博物館
ミシン糸(白60番)
CLARK & CO'S
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
常陸国河内郡古渡村文書(相渡申佗書一札之事 他)
江戸東京博物館
葛飾郡西海神村文書 相渡申質物証文之事
地主 三左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
銭袋及び銭貨(寛永通宝)
江戸東京博物館