
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下絵 「シーザーの香炉」(仮面)
- 資料番号
- 01001428
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 鉛筆
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/画
- 年代
- 明治後期 明治42年頃 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.4cm x 40.2cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12843.html
作者について
川村清雄 / KAWAMURA Kiyoo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1284
- 生年月日
- 1852-06-13
- 生地
- 江戸麹町表二番町法眼坂上
- 没年月日
- 1934-05-16
- 没地
- 奈良県
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1284
- VIAF ID
- 26957184
- NDL ID
- 00390160
- ULAN ID
- 500340674
- AOW ID
- _40147369
- Benezit ID
- B00097540
- Wikidata ID
- Q11478804
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[算法童子問 断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026124-L.jpg)
[算法童子問 断簡]
[村井中漸/著]
江戸東京博物館

手留(常憲院様百五十回御忌御法事済候節云々)
江戸東京博物館

泥絵 芝浦
江戸東京博物館

夜の東京 両国橋より(自刻)
吉田遠志/画
江戸東京博物館

護符 袋 御神供
江戸東京博物館

得意先元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

蒔屋組堀之内村本田他村出作川欠永引帳
鈴木武兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

上野国邑楽郡堀工村田畑之内帳(与兵衛分検地帳写)
辻弥五左衛門/他作成
江戸東京博物館

帝劇二部興行五月六日初日ちらし(昼夜通し切符の案内付)
江戸東京博物館

袖珍武鑑
江戸東京博物館

京都 高島屋 春の商品案内ちらし
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

三越一月の御案内
江戸東京博物館

御用留(御触その他)(芝原村文書)
月番名主 太兵衛/作成
江戸東京博物館

水筒
江戸東京博物館