
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下絵 静物(筍と水仙)
- 資料番号
- 01001368
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/画
- 年代
- 明治後期~大正期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28cm x 36.3cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12812.html
作者について
川村清雄 / KAWAMURA Kiyoo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1284
- 生年月日
- 1852-06-13
- 生地
- 江戸麹町表二番町法眼坂上
- 没年月日
- 1934-05-16
- 没地
- 奈良県
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1284
- VIAF ID
- 26957184
- NDL ID
- 00390160
- ULAN ID
- 500340674
- AOW ID
- _40147369
- Benezit ID
- B00097540
- Wikidata ID
- Q11478804
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

原画2 歌舞伎のんき座 正月狂言「お染久松色読販」
清水崑
江戸東京博物館

日比谷公会堂 昭和12年5月 益田トリオ 新作発表会 ちらし 白のバレエ 情熱 バラの精 MASUDA’S TRIO Dancing Recital
江戸東京博物館

公私用向日記
田中三左衛門/作成
江戸東京博物館

歴史読本8 [竹やぶの中の会合]
清水崑
江戸東京博物館

水筒袋
江戸東京博物館

[ペンチ]
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,650号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

昭和十一年八月 新聞切り抜き 一人前十銭で出来る一汁二菜のお惣菜を
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「秋夕」 荒木十畝氏筆
江戸東京博物館

五十銭硬貨
江戸東京博物館

御願書
願人 父順治/他2名作成
江戸東京博物館

コップ
江戸東京博物館

護符袋
江戸東京博物館

銀座風景
江戸東京博物館

紅葉山上野芝三ケ所寄せ絵図
牧野讃岐守/作成
江戸東京博物館

[角かくし飾り]
江戸東京博物館