
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 素描 大きな樹木/素描 十字架磔刑
- 資料番号
- 01001342
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 鉛筆
- 作者(文書は差出人)
- 川村清雄/画
- 年代
- 明治前期 明治6年 1873 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.5cm x 25.4cm
- 資料群/コレクション名
- 川村清雄関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12804.html
作者について
川村清雄 / KAWAMURA Kiyoo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1284
- 生年月日
- 1852-06-13
- 生地
- 江戸麹町表二番町法眼坂上
- 没年月日
- 1934-05-16
- 没地
- 奈良県
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1284
- VIAF ID
- 26957184
- NDL ID
- 00390160
- ULAN ID
- 500340674
- AOW ID
- _40147369
- Benezit ID
- B00097540
- Wikidata ID
- Q11478804
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 書
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ123 池袋二丁目にて
織田信大/画
江戸東京博物館

大正三年九星便
諸和清高/著作
江戸東京博物館

風俗三十二相 めがさめさう 弘化年間むすめの風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

昭和十年略本暦
江戸東京博物館

浅草公園電気館(御意のまゝ) 新らしきプログラム
江戸東京博物館

読売新聞 第7013号
江戸東京博物館

錦影絵(三)(『上方芸能』34号切抜)
山本慶一/著 上方落語をきく会/編
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 能画・熊野
江戸東京博物館

第一線の人々・西海岸の娘達
江戸東京博物館

五ケ條書(役所より申渡につき請書)
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

長禄年間江戸起立之図
江戸東京博物館

Shinto Priests,Tokio,Japan.
江戸東京博物館

(御目見得、訴訟、刑罰など諸制度改正に関する留書)
江戸東京博物館

靴下
江戸東京博物館