
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一当世姿合 尾上菊五郎
- 資料番号
- 01000161
- 小分類
- 版画
- 種別
- 縮緬絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.8cm x 16cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12645.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

The Illustrated London News 1904年 満州での輸送と隠れ場所 Cover and Transport at Manchuria
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

動物絵葉書 めんどりとひよこ(1909)
江戸東京博物館

門内録(斬役小前割合書付)
江戸東京博物館

岩の上の男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

大圓院様 御当代御家中手数御改
江戸東京博物館

書簡
江戸東京博物館

安政一分金
江戸東京博物館

東京日日新聞 日刊 第一六八六六号
江戸東京博物館

篠崎西北部地図(南葛飾郡小岩村鹿本村篠崎村 二十二号ノ六)
江戸東京博物館

月刊新築地劇団 第26号
新築地劇団
江戸東京博物館

明治五壬申租税皆済帳(武蔵国秩父郡藤倉村)
江戸東京博物館

交換納札
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

224 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

出火之節 登城作法の覚
江戸東京博物館