
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 不破伴左衛門 しばらく
- 資料番号
- 01000156
- 小分類
- 版画
- 種別
- 縮緬絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.7cm x 15.7cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12640.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

頬杖をつく洋装女性
江戸東京博物館

(海軍生活)潜水作業
江戸東京博物館

スケッチ [騎馬戦をするかっぱたち]
清水崑
江戸東京博物館

諸国店々諸品高直難渋出入 (外国諸品商内取行差止出入一件)
江戸東京博物館

十一月興行新派祭
[明治座]
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第五十一号 お正月用の鶏卵とお肉の特別配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

報知新聞十萬名當籖大福引
江戸東京博物館

菓子用木型 招き猫(特大)
江戸東京博物館

小平町土地利用図
東京都北多摩郡小平町役場/作成
江戸東京博物館

貝
江戸東京博物館

紅筆を持てる女
橋口五葉/画 小池政造/彫 染川勘造/摺
江戸東京博物館

日記
田中姓
江戸東京博物館

25 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

雑記(諸事書留)
江戸東京博物館

染物図案 海路
神坂雪佳/画
江戸東京博物館

監事室入室票 8月25日昼 2名
江戸東京博物館