
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 見立十二月の内 二月 狐忠信 中村芝翫
- 資料番号
- 01000120
- 小分類
- 版画
- 種別
- 縮緬絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.8cm x 14.3cm
- 資料群/コレクション名
- 永井久一郎・荷風関係資料
- 備考
- 01000119-01000130 見立十二月 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12604.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大正六年略本暦
江戸東京博物館

戸田藤一郎さんのスウィング タイトル
清水崑
江戸東京博物館

天井扇
大阪市天王寺区 鶴亀温水器工業株式会社/製造
江戸東京博物館

4人の少女と鳥の剥製
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

県令集覧
江戸東京博物館

十二ヶ月の内 八月 月見
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和16年5月興行筋書 井上正夫演劇道場・水谷八重子芸術座 合同劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

「野芝購入之件伺」下書き
江戸東京博物館

海軍大将 樺山資紀
江戸東京博物館

戦国雑兵 第2回 「形勢の読みとは・・・」
清水崑
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 神宮散
奈良県高市郡今井町 神宮散本舗/製造
江戸東京博物館

凱旋大観兵式の壮観
江戸東京博物館

金銭書上覚(金拾銭取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

パンチ・ガム
江戸東京博物館

(フランクロイドライト作品集)Ⅴ
高梨由太郎/編
江戸東京博物館

軽口四方の春
江戸東京博物館