
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 見立十二月の内 一月 工藤祐経 坂東彦三郎
- 資料番号
- 01000119
- 種別
- 縮緬絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.9cm x 14.5cm
- 資料群/コレクション名
- 永井家資料
- 備考
- 01000119-01000130 見立十二月 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12603.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

「武神鹿島神社に…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

江都勝景 虎之門外之図
歌川広重/画
江戸東京博物館

金花胡蝶幻
猫々道人/稿 京文舎文京/綴 歌川周重/画
江戸東京博物館

ヒヨリゲタ
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 縞
江戸東京博物館

丸メンコ 上村中将 庄屋
江戸東京博物館

信州熊の平停車場
江戸東京博物館

銀珊瑚飾梅鴬鈴付びらびら簪
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和26年度 夕刊
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 粗布 旅館花やぎ
江戸東京博物館

(大阪名所)梅田停車場
江戸東京博物館

櫛・髪結道具
江戸東京博物館

糸巻 一匁巻 灰色糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館

八坂神社印章
江戸東京博物館

書簡(寺田青陽堂薬房外交員訪問につき)
江戸東京博物館

私立大成学館寄宿舎規則
江戸東京博物館