
寄贈者の亡母の嫁入り道具であったという
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 山岡鉄舟筆屏風
- 資料番号
- 00003516-00003517
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 屏風
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 山岡鉄舟/筆
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 6曲1双
- 法量
- *cm x *cm x *cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12589.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

日本読書新聞 昭和37年5月21日 1156号
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和5年度 第19270号
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

東京大洪水 吾妻橋付近の浸水 明治四十三年八月
江戸東京博物館

領収書(市街宅地租)
東京市本郷区長 風祭甚三郎,仁杉英/作成
江戸東京博物館

私製はがき
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ27 尾上町電停より
織田信大/画
江戸東京博物館

ソコゴム
江戸東京博物館

文化財調査写真 高松国分寺 千手観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

提綱訴訟類編 巻之一
天野御民/編
江戸東京博物館

掛け時計 八角時計
江戸東京博物館

歌詞カード「沖の白帆」「胸うつ波」 リーガルレコード
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年10月1日 1175号
江戸東京博物館

コマチゲタ
黒川兼光/作
江戸東京博物館

大小暦
江戸東京博物館

花美人名所合 瀧の川の紅葉
尾形月耕/画
江戸東京博物館