
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 山口県下関 2009. 2
- 作品名(原題)
- 山口県下関 2009. 2
- 作者名
- 尾仲 浩二
- 制作年
- 2009
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 発色現像方式印画
- 寸法
- 縦135×横203mm
- 作品/資料番号
- 10108668
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/32916/
作者について
尾仲浩二 / ONAKA Kōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1210
- 生年月日
- 1960-01-06
- 生地
- 福岡県直方市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1210
- VIAF ID
- 81049949
- NDL ID
- 00479323
- AOW ID
- _69f2d7b4-51a8-4d94-a00b-839f7c309349
- Wikidata ID
- Q11465118
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

SOUVENIR D'EGYPTE エドフォン、プトレマイオス・フィロメトル
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

全東洋写真 朝鮮半島
藤原 新也
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館

(男性像)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

(酸素吸入するアメフト選手)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.2 戦争の出来事、米国陸軍の本部ポトマック
オサリヴァン, ティモシー・H.
東京都写真美術館

日本列島海中百景 エダミドリイシのサンゴ畑が見渡す限り続いている。だが、温暖化による白化現象とオニヒトデの食害により、今はがれきの山と化してしまった
中村 征夫
東京都写真美術館

国分寺、薬師如来座像(部分)
藤本 四八
東京都写真美術館

ルート66
桜井 秀
東京都写真美術館

A Few Minutes of Sight Seeing/感光の数分間 A Few Minutes of Sight Seeing/感光の数分間 #26
ミヤギ フトシ
東京都写真美術館

長崎被爆写真 A-13-10
山端 庸介
東京都写真美術館

NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館

豊子さん
大久保 好六
東京都写真美術館

ちんどん屋 (3)
東松 照明
東京都写真美術館

蝶
浜野 栄次
東京都写真美術館

幌延風景
南 賢治
東京都写真美術館