- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 宮殿
- 作品/資料名
- 表御座所 萩壺
- 作品名(原題)
- 表御座所 萩壺
- 作者名
- 渡辺 義雄
- 制作年
- 1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- その他の技法
- 寸法
- 縦420×横540mm
- 作品/資料番号
- 10100603
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37979/
作者について
渡辺義雄 / WATANABE Yoshio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2091
- 生年月日
- 1907-04-21
- 生地
- 新潟県南蒲原郡三条町(現・三条市)
- 没年月日
- 2000-07-21
- 没地
- 東京都三鷹市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2091
- VIAF ID
- 95912924
- NDL ID
- 00091314
- ULAN ID
- 500036914
- AOW ID
- _00604399
- Wikidata ID
- Q5476607
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
伊勢神宮 平成5年(1993年)第61回 式年遷宮 内宮 正殿 正面南西部分
石元 泰博
東京都写真美術館
HITACHI ビルの屋上で遊ぶ従業員たち
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
街で、東京 #160-E
石元 泰博
東京都写真美術館
遠野物語 平笹の十月仏 小友
内藤 正敏
東京都写真美術館
東京 東京赤坂 赤坂離宮前
濱谷 浩
東京都写真美術館
東京景
須田 一政
東京都写真美術館
新宿群盗伝 裸で踊る人
渡辺 克巳
東京都写真美術館
半世界 2. 戦勝記念物
小石 清
東京都写真美術館
フォト・デッサン 森のつどい
瑛九
東京都写真美術館
政府軍の支配する主要幹線の国道から外れて農村地帯へと入ると、あちこちの村の入り口に、解放戦線の紙の小旗が貼られている
岡村 昭彦
東京都写真美術館
(鎌倉の旅籠)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館
日本列島 高野山朝陽
緑川 洋一
東京都写真美術館
ツッパルな
元田 敬三
東京都写真美術館
(イギリス海軍物置所)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館
流来流去 湖北風景-琵琶湖にて
棚橋 紫水
東京都写真美術館
A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 共同寝室にいる男性と赤子
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館