
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 縫いものをする女性(幻灯原板)
- 資料番号
- 99750349
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 作者(文書は差出人)
- T.TAKAGI
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10cm x 8.3cm x 0.4cm
- 資料群/コレクション名
- 外国製幻灯種板コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12356.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

手拭 剣龍 東京木場 大山睦
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

浅草寺図
歌川豊春/画
江戸東京博物館

[錦糸公園予想図]
江戸東京博物館

東京名所 浅草待乳山
江戸東京博物館

蔓編小物袋
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,071号
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年5月15日 1104号
江戸東京博物館
![作品画像:[安藤長門守出府御礼登城次第]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1007158-L.jpg)
[安藤長門守出府御礼登城次第]
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

太平洋全圖
陸地測量部/編纂
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 ごきん所様御なじみ(鉄砲遊の図)
江戸東京博物館

劇団民芸公演「女の声」
[劇団民芸]
江戸東京博物館

着色写真 少女
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

積木
江戸東京博物館

新聞切抜「神武天皇の聖跡 更に四箇所を決定」
江戸東京博物館

「南軍の進撃急!北軍の旗色振はず北京天津方面大混乱に…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館