
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日光 東照宮相輪塔(幻灯原板)
- 資料番号
- 99750315
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 作者(文書は差出人)
- T.TAKAGI
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10cm x 8.3cm x 0.4cm
- 資料群/コレクション名
- 外国製幻灯種板コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12322.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十一年七月 新聞切り抜き 誰にも出来る 梅干の漬け方(上)
江戸東京博物館

広告切り抜き 「ニュース発達史 躍進の後」
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞受賞作掲載誌並原稿所有の回答
早乙女貢/作
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第42号
江戸東京博物館

アンカ
江戸東京博物館

井上貫流左衛門(二代)宛書状(兼て御内願の向きにつき)
田口儀三郎/作成
江戸東京博物館

降る雪や明治は遠くなりにけり
中村草田男
江戸東京博物館

大森寅之進による錦影絵一括寄贈の記録の写真
江戸東京博物館

(陸海軍武官の貴族院議員資格に関するヒゴット意見廻送につきメイ説と対照願)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 浅井紫生里
江戸東京博物館

布製ランドセル
江戸東京博物館

屋代弘賢呈上之文
屋代弘賢/自筆
江戸東京博物館

秋田郡大阿仁之内道城村御開帳
江戸東京博物館

寛政八丙辰暦(江戸暦)
松屋半六
江戸東京博物館

浮世美人寄花 笠森の婦人 卯花 (鍵屋お仙)
鈴木春信/画
江戸東京博物館

41 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館