
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神社の儀式(幻燈原板)
- 資料番号
- 99750238
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 作者(文書は差出人)
- BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.2cm x 8.3cm x 0.3cm
- 資料群/コレクション名
- 外国製幻灯種板コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-12245.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

甲府・望仙閣
江戸東京博物館

愛国下敷(紙製)戦車
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館

灰かき棒
江戸東京博物館

市外名所 飛鳥山の桜
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

至急報(防護演習第六報)
淀橋区防護團 落合第三分團
江戸東京博物館

(包紙)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(過造酒取上のうち米高四分一造分下渡願)
江戸東京博物館

菓子用木型 親子猫(大)
江戸東京博物館

入置申議定一札之事(用水堀敷につき)
宮沢村金右衛門
江戸東京博物館

家屋断面図
江戸東京博物館

美人十二ケ月 山王の祭礼 六月
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 天保十五年十月場所
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候御事(近年病身に付百姓代御役御免の事)
新芝村百姓代 久右衛門/作成
江戸東京博物館

手拭小下絵 青海浪文様に桐紋 冴月
松山貞太郎/画
江戸東京博物館