
1616年(元和2)に死去し久能山に埋葬された徳川家康の柩を日光へ遷座する行列と儀式を描いた絵巻。前巻は、烏丸光広「東照宮御鎮座記」と久能山から日光まで神柩を運ぶ行列を描き、後巻では日光山内での遷座式の様子を描く。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日光御遷坐式図巻
- 資料番号
- 99200001-99200002
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 巻子
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 2巻
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11940.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

買物袋(オリンピックマーク付)
ADAM'S KIKUYA
江戸東京博物館

御用留
荻野嘉繁/作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 鳥清
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

松竹直営楽天地(地下室)
江戸東京博物館

文学座第37回公演 南の風 雲の涯
[三越劇場]
江戸東京博物館

万力
江戸東京博物館

謡本 女郎花他
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

(武家方諸事申合等留書抜)
江戸東京博物館

山田屋縫糸(紅)
山田屋
江戸東京博物館

田中絹代
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 127
清水崑
江戸東京博物館

奉公袋
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・纒 三番組赤
江戸東京博物館

長崎ペーロン競争
清水崑
江戸東京博物館