
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国々名山高山道しるべ番付
- 資料番号
- 98200404
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 発行所(文書は宛先)
- 三河屋
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 47.3cm x 33.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11927.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

葵紋付笛太鼓形矢立
江戸東京博物館

下駄箱
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県小倉 棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

教導立志基 塙保己一
水野年方/画
江戸東京博物館

弘化五戊申年従二月於筋違橋御門外晴天十五日之間興行勧進能興行場所全図
江戸東京博物館

秋菊堂引札
江戸東京博物館

三職よろこび餅
金堂/筆
江戸東京博物館

手拭下絵 弁慶(車紋)忠雅 えんげき界
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

軍需資材 毛織屑回収運動の趣旨
江戸東京博物館

東京銀座 松屋呉服店 大正14年5月1日開店
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1314513-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 家庭用食用油配給ノ件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

[戸隠神社御神籤(第四十五番初凶末吉)]
[戸隠神社]
江戸東京博物館

銀鍍金撥飾三味線形簪
江戸東京博物館

大礼服の男性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新板ゑらみどど一 初編
江戸東京博物館