
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 衣食住之内家職幼絵解之図 第六 大工の水盛・第七 石工寸尺をとる
- 資料番号
- 97201565
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 年代
- 明治前期 明治6年 1873 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.5cm x 25.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11662.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京二十景 桜田門 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

手拭小下絵 藤の葉繋ぎ文様
江戸東京博物館

[電球おおい]
[菊池俊吉]/製作
江戸東京博物館

玩具 鰐
江戸東京博物館

大花壇一本幹千輪咲 人形細工引札
団子坂下 浅井梅次郎
江戸東京博物館

松島案内
岡濯/撰著 佐久間徳郎/画
江戸東京博物館

手拭型紙 道成寺(桜に鐘)道成寺/吾妻恵美子(道成寺 金藤寿子)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

急行券 国鉄職員用代用証
江戸東京博物館

マエツボ
江戸東京博物館

榛名山 貴賓館
江戸東京博物館

田遊び関係資料 徳丸北野神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

浅草観音堂御神籤(第八十三凶)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館

木箱
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

歌詞カード「江戸節めをと姿」「半次呼び込み唄」「三味線やくざ」「浮名くづし」 ポリドールレコード
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4252号
江戸東京博物館