
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御上洛御用掛供奉御行烈附
- 資料番号
- 97200465
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 瓦版
- 年代
- 江戸末期 文久3年2月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 47cm x 148.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11640.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

家賃ひかえ(昭和23・24年分家賃支払覚)
江戸東京博物館

相渡シ申添証文之事
本郷村質地主 縫左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

かっぱの絵[祈り](11)
清水崑
江戸東京博物館

皇宋通宝(篆)
江戸東京博物館

御宝物図絵(南都法隆寺)
江戸東京博物館

諸願書附留(大坂平野流町 十)
江戸東京博物館

「必ず凌雲閣に登れ」ちらし
江戸東京博物館

絵画叢誌 第58巻
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 玉蜀黍キャベツ巻他
江戸東京博物館

キッコーマン醤油缶(8リットル入)
江戸東京博物館

明治座 昭和60年8月公演パンフレット 吉例第15回 杉良太郎 8月特別公演 遠山の金さん~幽霊江戸を行く~ 杉良太郎’85夏オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

冨士山諸人参詣之図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

復興の東京 建物
江戸東京博物館

水田沿いの道に立つ子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

和歌「日の本に…」
大田南畝/筆
江戸東京博物館

組曲 胡桃割人形
江戸東京博物館