
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 善光寺御開帳江戸中毎朝日参御挑燈附
- 資料番号
- 96201934
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 瓦版
- 発行所(文書は宛先)
- 吉田屋
- 年代
- 江戸後期 安永7年 1778 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.9cm x 40.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11555.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ガスストーブ
高橋工業株式会社/製造
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 15話「しゅくだいをわすれて」挿絵 立たされる少年 p145
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

貸家賃料領収證
守谷定吉
江戸東京博物館

契約証
江戸東京博物館

白魚橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

素描 石膏像(アポロ)/習作
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

酒袋製紙入
江戸東京博物館

御嶽 昇仙峡 夢ノ松島
江戸東京博物館

明治座 昭和38年4月興行筋書 再開場五周年記念 春の新派祭
江戸東京博物館

達書(桑名公御出入下座見代人につき)
桑名公留守方
江戸東京博物館

純愛,涙のはなびら
中原淳一/訳詞 石川皓也/編曲
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 5
清水崑
江戸東京博物館

東京市内電車運転系統図
江戸東京博物館

除銀扣日記(七之助分・改卯之助種三郎両人分)
七之助/他作成
江戸東京博物館

寿新春大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館