
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 流行開帳手おどり
- 資料番号
- 96201767
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国政(初代)/画
- 年代
- 江戸後期 寛政7年~文化3年頃 1795~1806 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.8cm x 23.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11534.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京ノ梅 九 木下川梅園
江戸東京博物館

五日市 秋川 スライド 五日市 大悲願寺山門
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 花橘紋 吾妻扇雅
江戸東京博物館

等級更正取調書神東郡川辺村ノ内屋形村
神東郡川辺村ノ内屋形村/作成
江戸東京博物館

「奉額折冠集…」
江戸東京博物館

明治神宮絵葉書
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 宮内庁楽部 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

明治神宮遷宮記念バス一区乗車券
江戸東京博物館

鋸 タテビキ
江戸東京博物館

竹原松太郎宛年賀葉書
太田元/作成
江戸東京博物館

明治二十年略本暦
江戸東京博物館

[江戸の夕栄 うつむく女]
清水崑
江戸東京博物館

護符 我国皇太神宮 諸難悉除家内安全 守護祈処
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 うつぶせ(大)
江戸東京博物館

築地座第七回大阪公演 文楽座/会場
築地座
江戸東京博物館

千人画伯絵画展覧会会場前面の景(千人書伯絵画蒐集者伊藤為吉君)
江戸東京博物館