
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 世々とひ寿語録
- 資料番号
- 96201656
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 発行所(文書は宛先)
- 東京精美堂/印刷
- 年代
- 明治期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 54.2cm x 78.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11505.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

毎日小学生新聞 第4874号
江戸東京博物館

レコード 一中節名作選-都・菅野・宇治三派による-
都一まつ,菅野序詠,宇治文彩/他演
江戸東京博物館

[ランプの交替][王さんアラビアへ行く6] 原画
清水崑
江戸東京博物館

似顔絵 丸一鋼管 吉村タキノさん
清水崑
江戸東京博物館

便所タイル計算メモ
江戸東京博物館

(韮山反射炉)幕末当反射炉ニテ鋳タル大砲靖国神社境内ニ存リ
江戸東京博物館

明治二十六年略本暦
江戸東京博物館

築地座第九回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

お茶ノ水及ニコライの遠望
江戸東京博物館

米を喰ひのばす妙術・追加右の雑炊煮方
江戸東京博物館

兵児帯
江戸東京博物館

稲熱病ヲ駆除シマセウ
昭和村農会
江戸東京博物館

元治元年 有卦絵(福禄寿の仮装に驚く福助)
歌川芳富/画
江戸東京博物館

めんこ 野球
江戸東京博物館

新版大日本相撲協会力士写真番附(昭和九年五月場所改正)
江戸東京博物館

日本俳優学校劇団第二回公演 尾上菊五郎一門を率いて指導特別出演 坂東三津五郎加入
藤田篤/編
江戸東京博物館