
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 世々とひ寿語録
- 資料番号
- 96201656
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 発行所(文書は宛先)
- 東京精美堂/印刷
- 年代
- 明治期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 54.2cm x 78.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11505.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

1 かっぱ十代 第1回(「平凡」1月号)
清水崑
江戸東京博物館

新編都草紙
伊東専三/編輯 月岡芳年/画
江戸東京博物館

江戸高名会亭尽 両国(青柳)
歌川広重/画
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[柔軟体操]
清水崑
江戸東京博物館

襖用 型紙
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 半蔵門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(未納年貢取調日延願写)
弥八郎
江戸東京博物館

日本歴史他
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 鹿島の進水式 Launch of “Kashima”
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

めんこ ロビンス真田
江戸東京博物館

罹災証明書
江戸東京博物館

敵討始末書 同裁許書(武州高麗郡太田ヶ谷村百姓女房敵討一件につき)
名主 伴兵衛/他作成
江戸東京博物館

[封筒]
葛飾区立梅田小学校父母と教師の会
江戸東京博物館

納札型木製看板 神田芝文
江戸東京博物館