
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 10銭陶貨
- 資料番号
- 96201331
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 大蔵省造幣局/製
- 年代
- 昭和中期 昭和20年 1945 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11472.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

轟 夕起子(日活)
江戸東京博物館

出征祝い幟
中瀬儀助
江戸東京博物館

明治天皇御陵御宝壙
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 大隈会館 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

東京真景図會 浅草金龍山二王門
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

支入台帳
江戸東京博物館

史料徳川幕府の制度 付録絵図
江戸東京博物館

正法眼蔵随聞記
懐弉(孤雲懐弉)/編
江戸東京博物館

上毛新聞 号外「空前の大椿事大会禁止」
江戸東京博物館

明治座 昭和37年3月上演台本 初代桂春団治(前編)
長谷川幸延/作 館直志/脚色・演出
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「京成電車沿線案内」
江戸東京博物館

安政三丙辰歳三月廿日ヨリ東都深川八幡宮於社地成田山不動尊開帳群集図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

房総御取締御出役様方より被仰渡候急御廻達写(餌差共在方止宿の際鑑札引合すべき旨)
江戸東京博物館

手形集
輪田徳次郎/作
江戸東京博物館

海上の帆船と梅
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡乞田村文書
江戸東京博物館