
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都名所 霞ヶ関全図
- 資料番号
- 96200527-96200529
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重/画
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋吉蔵/板
- 年代
- 江戸後期 天保年間 1830~1844 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11409.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 石裂山大権現風雨順時五穀成熟所
護国山蓮華院
江戸東京博物館

[縛られた現地民とそれを取り囲み銃剣をもつ日本兵]
江戸東京博物館

金銀請払帳(質米代元利・助郷役金など金銭出納書上)
松雲寺/作成
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19152号 夕刊
江戸東京博物館

秋のかぜ遠きそらよりふききたりわが停れる樹にしづまさりけり
金子薫園
江戸東京博物館

東武バス 回数乗車券
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

三ッ身着物
江戸東京博物館

年賀状 専売特許防火用蒸汽喞筒
江戸東京博物館

めんこ エアロプレイン(ヒコーキ)
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 ふた付篭
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛電報
イチカワ/発信人
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 9月興行筋書 増産の秋に捧ぐ 大歌舞伎盆替興行
江戸東京博物館

文化財調査写真 菟田高城
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

安田半左衛門形見之覚(遊女五十人一首)
安田岩松/他10名作成
江戸東京博物館