
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 藤之杜走馬
- 資料番号
- 96200524-96200525
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11407.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

一平さん 加寿天羅甚左 (中央公論 十二月号)
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

寿式三番叟
江戸東京博物館

蘭字枠江戸名所 江戸不忍弁天ヨリ東叡山ヲ見ル図
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

家庭用燃料通帳
江戸東京博物館

関東大震災 震災後の京橋・木挽町の逓信省
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

神護寺 楼門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

扣(祝儀金等扣)
江戸東京博物館

動物絵葉書 あひる 中学世界絵葉書
江戸東京博物館

昭和二十九年御家宝暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

金銀出入覚帳
江戸東京博物館

長板中形型紙 鎌倉模様割付(小判 追掛)
江戸東京博物館

コンパス
江戸東京博物館

御料理代御酒代玉代他領収証(上宛)
江戸東京博物館

国民服 ズボン
江戸東京博物館
![作品画像:[ねずみの嫁入り]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660288-L.jpg)
[ねずみの嫁入り]
江戸東京博物館