
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 熱田一の鳥居
- 資料番号
- 96200485
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 発行所(文書は宛先)
- 正文堂/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11370.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

薬袋 「新熱散」
江戸東京博物館

浅草雷門仲見世
堀井猛司
江戸東京博物館

新法学全集(内容見本)
江戸東京博物館

浪花講道中記
江戸東京博物館

棚のだるま,蓬来
江戸東京博物館

女性
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

切り抜き「ナッシュ」
江戸東京博物館

府下名所 大森八景園
江戸東京博物館

日本風景選集 三十三 木曽の寝覚
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

25周年記念
江戸東京博物館

三徳用燭台
江戸東京博物館

寺田勇吉氏還暦記念館外部
江戸東京博物館

相州片瀬 龍口寺真景絵葉書
江戸東京博物館

長板中形型紙 扇面 短冊文
江戸東京博物館

くじびきの月別 勧業債券 貯蓄債券
江戸東京博物館

まさを氏作「灯ともし頃」の3
江戸東京博物館