
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 浜松
- 資料番号
- 96200473
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 近江屋久助,久次郎/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.4cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11358.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

前かけ
江戸東京博物館

四季乃花 下 復刻版
喜多川歌麿/画 久保田米斎/編
江戸東京博物館

人物集合写真
田中謙二
江戸東京博物館

近世職人絵尽
狩野晏川/写(北尾政美/原画)
江戸東京博物館

引札 壁かけ電話図 男女
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

宝暦12年改正 懐宝御江戸絵図
江戸東京博物館

簪・笄
江戸東京博物館

民俗調査写真 渓谷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本橋呉服町新道湯屋家作普請入用別仕上ケ帳
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 広軌鉄道改築準備委員会書記を命ず)
鉄道院
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

焼酎甕一括
江戸東京博物館

東京名勝図会 永代橋
歌川広重(3代)
江戸東京博物館

明治五年壬申租税皆済帳
足柄県庁/作成
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館