1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 江尻
- 資料番号
- 96200442
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国綱/画
- 発行所(文書は宛先)
- 菊市/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11330.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
一銭
江戸東京博物館
紅桟留革紙入
香川勝広/前金具彫金
江戸東京博物館
マッチラベル
江戸東京博物館
手拭 隈取り 演劇界
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
帝劇8 真夏の夜の夢
[帝国劇場]
江戸東京博物館
太田邸住宅平面図の型紙
江戸東京博物館
松田種次あて書簡
川端龍子/作
江戸東京博物館
土地区画整理詳細色別東京市復興計画参千分壱大地図 砂町
内山道郎/著
江戸東京博物館
領収証(上宛)
江戸東京博物館
世帯往来・木曽義仲願書・民家必用集
飯田乕吉/写
江戸東京博物館
平和記念東京博覧会
江戸東京博物館
菓子箱(風月堂かすてら)
風月堂大住商店/製
江戸東京博物館
集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館
西国三十三所名所図会
暁鐘成/編 松川半山・浦川公佐/画
江戸東京博物館
[新吉原細見]
江戸東京博物館
伊原青々園あて書簡 歌舞伎演目、演者について問い合せ
長谷川時雨/作
江戸東京博物館