
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 高山彦九郎
- 資料番号
- 96200406
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 水野年方/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治中期 明治23年9月 1890 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11306.html
作者について
水野年方 / MIZUNO Toshikata
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2752
- 生年月日
- 1866-03-06
- 生地
- 江戸神田東紺屋町
- 没年月日
- 1908-04-07
- 没地
- 東京
- 活動領域
- 絵画, 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2752
- VIAF ID
- 66318665
- NDL ID
- 00337818
- ULAN ID
- 500330772
- AOW ID
- _40147755
- Benezit ID
- B00123658
- Wikidata ID
- Q3532621
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

チーク材を運ぶ象(No.179)
江戸東京博物館
![作品画像:[作画指示メモ]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/16223-L-1004x1024.jpg)
[作画指示メモ]
勝海舟/筆
江戸東京博物館

俳優座第21回公演 昭和26年度文部省芸術祭参加公演 夜の来訪者
[三越劇場]
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18478号
江戸東京博物館

大納言様御宮参行列建場絵図のうち紅葉山御参詣夫より西丸江被為入候節西丸御玄関前御供開場絵図
江戸東京博物館

映画 丹下左膳 剣戟の巻
江戸東京博物館

営業税調査委員投票の注意案内
江戸東京博物館

広告切抜 吉沼商店広告[時計]
江戸東京博物館

備前茶入 銘陸安斎
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(本所石原町船の郵便配達)
江戸東京博物館

武州御蔵米建
江戸東京博物館

紐
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

(別府名所)海岸砂湯ノ実況
江戸東京博物館

茶碗
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品 「芍薬」 小山大月
江戸東京博物館