
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 織田信長
- 資料番号
- 96200393
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治18年12月25日 1885 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11293.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

飯櫃
江戸東京博物館

日本国有鉄道職員割引乗車券(小松-長野)
江戸東京博物館

井の頭スライド 秋雨の井の頭
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

まだきたつひばりしあらむなのはなのきいろさやけきあけぼののはた
尾上柴舟(八郎)
江戸東京博物館

陶製電球二又ケット
江戸東京博物館

[地所登記簿]
江戸東京博物館

配給品購入票(碧海郡依佐美村長発行)
江戸東京博物館

集合写真 陸軍軍人
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

松橘梅竹雀蒔絵箱
江戸東京博物館

[戸隠神社御神籤(第四十番吉)]
[戸隠神社]
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 成蹊大学 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館

銀鍍金珊瑚扇子飾耳掻簪
江戸東京博物館

ビーズの指輪(花型)
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新國劇 七月短期公演
江戸東京博物館

郵便為替
柏原
江戸東京博物館