
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 名和長年
- 資料番号
- 96200384
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 水野年方/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治21年8月 1888 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11284.html
作者について
水野年方 / MIZUNO Toshikata
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2752
- 生年月日
- 1866-03-06
- 生地
- 江戸神田東紺屋町
- 没年月日
- 1908-04-07
- 没地
- 東京
- 活動領域
- 絵画, 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2752
- VIAF ID
- 66318665
- NDL ID
- 00337818
- ULAN ID
- 500330772
- AOW ID
- _40147755
- Benezit ID
- B00123658
- Wikidata ID
- Q3532621
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

根南志草
平賀源内/著
江戸東京博物館

デ・ラランデ書簡(壁紙見本送付に関し)
ゲオルグ・デ・ラランデ/差出
江戸東京博物館

文化財調査写真 [御陵]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

銀笠付松葉形簪
江戸東京博物館

農事実行組合経営共進会実地審査要項
江戸東京博物館

雁 (すかし絵)
江戸東京博物館

相生松五郎
歌川国輝(二代)/画
江戸東京博物館

出語り 三代目市川八百蔵の真田与一 三桝徳次郎のお京 二代目中村助五郎の誰ヶ袖
鳥居清長/画
江戸東京博物館

十二ヶ月の内 八月 月見
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 吹きよせ流水
江戸東京博物館

明治二十四年九星早見
富永巌次郎/著
江戸東京博物館

日清戦争軍資寄附感謝状
東京府知事久我道久/差出
江戸東京博物館

明治座十月狂言明石引立の図
豊斎/画
江戸東京博物館

日英同盟唱歌
与謝野鉄幹/作歌 鈴木大楽/校正
江戸東京博物館

法隆寺 中閣
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

読売新聞 第5588号
江戸東京博物館