
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 北条泰時
- 資料番号
- 96200381
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治18年10月26日 1885 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11281.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

TAMASU Butterfly ピンポン玉ケース
江戸東京博物館

手拭 小田文具店
江戸東京博物館

ちりめん本 日本昔噺(英語版) 第二期 第二号 打出の小槌 The Wounderful Mallet.
Mrs.T.H.ジェームス/著
江戸東京博物館

大震大火前後の東京
江戸東京博物館

京都御所の図
江戸東京博物館

大正天皇(皇太子時代)
江戸東京博物館

世界商売往来補遺
橋爪貫一/著
江戸東京博物館

縁切寺
宮武外骨/編
江戸東京博物館

発売紀念 日本醤油醸造株式会社 旭日と富士
江戸東京博物館

御料御用状請払扣帳
庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館

[スケッチブック]淡島千景 鮎川義介 安井誠一郎
清水崑
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「蛎浜橋」
森義利/画
江戸東京博物館

京都の統治 小牧山
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 縞地に蔦と銀杏
江戸東京博物館

箱根二子山
江戸東京博物館

永榎大禁錮詩集
江戸東京博物館