
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 丹後局
- 資料番号
- 96200377
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 水野年方/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治中期 明治23年9月 1890 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11277.html
作者について
水野年方 / MIZUNO Toshikata
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2752
- 生年月日
- 1866-03-06
- 生地
- 江戸神田東紺屋町
- 没年月日
- 1908-04-07
- 没地
- 東京
- 活動領域
- 絵画, 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2752
- VIAF ID
- 66318665
- NDL ID
- 00337818
- ULAN ID
- 500330772
- AOW ID
- _40147755
- Benezit ID
- B00123658
- Wikidata ID
- Q3532621
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

浮舟(一)
広津柳浪/作
江戸東京博物館

読売新聞 第7040号
江戸東京博物館

猿ヶ京関所通行手形(一人越後十日町まで通行)
浅草西仲町長八店桶屋権助
江戸東京博物館

袷長着
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸43
清水崑
江戸東京博物館

淡路島 絵葉書
江戸東京博物館

戦役紀念 大山総司令官ノ奉天入城
江戸東京博物館

女訓百人一首冨貴台
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 相州梅沢左
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

こども遊 お手玉
宮川春汀/画
江戸東京博物館

中将湯・ヘルプ引札
菅野新四郎/作
江戸東京博物館

(離縁状)他
江戸東京博物館

薬袋 「救命丸」
江戸東京博物館

東京勧業博覧会ポンチ絵
江戸東京博物館

創作座 第三回公演 「律子と瑞枝」「京都三條通り」
創作座
江戸東京博物館