
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教導立志基 菅原道真公
- 資料番号
- 96200368
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治22年4月 1889 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 24.2cm
- 備考
- 96200361-96200411教導立志基
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11268.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

(東京市の交通機関)山手線電車(駒込附近)
江戸東京博物館

沢庵用押枕
江戸東京博物館

キネマ週報 第75号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

端切布
江戸東京博物館

相良刺繍煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

封筒(GHQ検閲済)
上田トミ子/作成
江戸東京博物館

東京タイムズ日曜特集版 第3032号
江戸東京博物館

地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第273号
江戸東京博物館

マッチラベル一括
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和15年五月号 NO.203
加藤 眞/編
江戸東京博物館

押し
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 ゐ 六番組
歌川国貞(2代),歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

しんぱんあねいころし一トセぶし
江戸東京博物館

ちぬの浦浪
江戸東京博物館