
東海道の各宿場を描いた屏風。右隻上段から始まり、江戸城から沼津まで、そのまま左隻上段に富士山から見附までが描かれる。作者の狩野宗信は、中橋家狩野安信に師事した絵師。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道五十三次図屏風
- 資料番号
- 96200337-96200338
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 屏風
- 作者(文書は差出人)
- 狩野宗信/筆
- 年代
- 江戸前期 寛文頃 1661~1673 17世紀
- 員数
- 6曲1双
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11246.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

書状・覚並び公文書一括
江戸東京博物館

感謝状(町田警察署改築の寄附に対して)
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 曲がった管
江戸東京博物館

天野屋利兵衛 1 天野屋利兵衛 2
江戸東京博物館

ポスター 禁酒断行
基督教震災救護団
江戸東京博物館

下絵 「シーザーの香炉」(香炉)
川村清雄/画
江戸東京博物館

報徳遺跡写真集
[永江維章/編輯撮影]
江戸東京博物館

増補改正麹町永田町外桜田絵図
景山致恭/図
江戸東京博物館

週刊写真報知 第1巻第9号
江戸東京博物館

東劇 新生新派花柳章太郎・大矢市次郎・水谷八重子・喜多村緑郎・村田嘉久子・市川紅梅加入 新派合同公演
[東京劇場]
江戸東京博物館

金槌
江戸東京博物館

携帯用扇風機
江戸東京博物館

明治天皇・皇后両陛下
江戸東京博物館

皇太子殿下千葉県行啓記念・千葉公園 千葉町全景
江戸東京博物館

同盟ニュース 明邦の友、ヒトラー・ユーゲント 荒木文相と感激の握手
江戸東京博物館

東京 大日本名勝 浅草観音歳之市
勝山繁太郎/画
江戸東京博物館