
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朱漆桐菊紋散金蒔絵弁当箱(対馬藩宗家旧蔵)
- 資料番号
- 95202936
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 江戸前期 16~17世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.2cm x 16.2cm x 12.8cm
- 資料群/コレクション名
- 対馬藩主宗家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11106.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

絵入芝居筋書
市村座
江戸東京博物館

時代物[正座する女]
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 すすきに月
江戸東京博物館

文化財調査写真 奉納額 芸能
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

永井荷風より永井威三郎(弟)への書翰(葉書)
永井荷風/発信
江戸東京博物館

明治座 昭和28年4月上演台本 昭和28年2月池波正太郎作 新国劇 渡辺崋山
池波正太郎/作
江戸東京博物館

幻灯種板 楠木正成
江戸東京博物館

小原トモ大原直鑑家 美濃ニ而被召出年月不詳 (鳥取藩大原家家筋書上)
江戸東京博物館

(名古屋名所)中村の地に豊公の生立を語る誕生井と其の銅像
江戸東京博物館

瓦製作用道具 巴瓦 カタ
江戸東京博物館

舛鯉瀧白旗・周春副書初
河原崎座/編
江戸東京博物館

東宮殿下最近御真筆
江戸東京博物館

[軍服を着て庭で撮影]
江戸東京博物館

35mm映写機
TOKYO THEATRE SUPPLY CO,LTD./他製
江戸東京博物館

子守をする女児ら
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館