
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画完制判 第九十三景 陸軍射撃場
- 資料番号
- 95202922
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和12年6月 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.4cm x 39.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11095.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

両国国技館大相撲番付 昭和十七年五月場所
江戸東京博物館

文化財調査写真 懐良親王書
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

貞丈雑記
伊勢貞丈/著 伊勢貞友、千賀春城、岡田光大/同校
江戸東京博物館

(173)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

女今川操鑑
江戸東京博物館

橋本の商報 昭和12年1月号
江戸東京博物館

旅みやげ第一集 石積む舟(房州)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

書きとり帳
杉浦タマ
江戸東京博物館

七言律詩(がん窓之内鎖欷歔)
田山花袋
江戸東京博物館

飯田実宛書簡(三円入用の処不都合につき立替願)
平林山中沢
江戸東京博物館

火口
江戸東京博物館

総州猿嶋大内裏之図
歌川芳艶(初代)/画
江戸東京博物館

息子の縁談(77)[BARの前]
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

銀平戸細工七宝花飾楠玉簪
江戸東京博物館