
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画完制判 第八十八景 春の地下鉄
- 資料番号
- 95202917
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和12年3月 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.8cm x 31cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11090.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十年五月 新聞切り抜き セルのお洗濯はなぜ難かしいか?
江戸東京博物館

そろばん文織櫛袋 唐草透彫櫛
江戸東京博物館

裁縫箱
江戸東京博物館

講談社 武道関連図書広告
江戸東京博物館

巳四月十八日 松前往休泊
江戸東京博物館

特別賞与通知
江戸東京博物館

五節句 早月
歌川国芳/画
江戸東京博物館

[野火止用水分岐](野火止用水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

粉本 驢馬に乗る恵比寿大黒
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

莚猿狂句集
花笠外史/校
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

(明治四十三年八月都下大洪水)小石川指ケ谷町附近出水の実景
江戸東京博物館

仏壇
江戸東京博物館

東京市土地宝典 浅草区
松本貞吉/編
江戸東京博物館

262 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 明八日ハ第二回ノ大詔奉戴日デス
湊町南町会/製作
江戸東京博物館