
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画完制判 第七十一景 鈴ヶ森刑場跡(品川区)
- 資料番号
- 95202900
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和15年7月 1940 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.4cm x 30.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11073.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新町演舞場 昭和11年11月公演番組 秋季大温習会
江戸東京博物館

長板中形型紙 しぼり模様
江戸東京博物館

二行書
秀幸(髙橋是清)/書
江戸東京博物館

醤油造諸願届控
田中久右衛門
江戸東京博物館

足ぶみ式ミシン
日産ミシン工業株式会社 東京 大宮
江戸東京博物館

錦糸公園排水工事設計図(其ノ七)
江戸東京博物館

乃木公園案内(大正2年4月13日開園)
東京市/作成
江戸東京博物館

新組合音頭,よい子の組合
関根利根雄/詞 東辰三/曲 小沢直興/編曲,多久和秀雄/詞 服部正作/編曲
江戸東京博物館

夜商内六夏撰 麦湯売り
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

薬袋 「新熱散」
江戸東京博物館

安永改正論語 巻之六・七(久留米藩士岡野家資料)
江戸東京博物館

はにわ頭部
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 厩橋 合資会社 熊田製作所
江戸東京博物館

為取替申議諚証文之事 他一括
名主 佐右衛門/他作成
江戸東京博物館

旭日と鶴と松
江戸東京博物館

昭和十年 青年歌舞伎劇五月興行 新宿第一劇場
江戸東京博物館