 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京風景百図絵版画 第五十九景 春場所の国技館
- 資料番号
- 95202888
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和10年正月 1935 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.5cm x 30cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11061.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    井上末五郎宛書状(小玉、鋳型など受納)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館
 
		    来申之春より来戌之暮 来申ヨリ来戌之暮迄 三ケ年季質物ニ相渡申山畑証文之事
質物本人 上出村 七右衛門/他5名作成
江戸東京博物館
 
		    松下英麿あて葉書 歌10首別封で送った事
吉井勇
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 大森貝塚記念碑
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    御用留(殿隠居若殿家督・浪人取締他諸事組合触留)
江戸東京博物館
 
		    起請文前書
遠山金四郎/作成
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    議定取極一札之事(大島彦右衛門帰役にて地頭所御用借金被仰付につき)
名主 安之助/他作成
江戸東京博物館
 
		    曇り日の矢口
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
 
		    服部家屋敷跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    煙草割当票
江戸東京博物館
 
		    世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館
 
		    近松戯曲中より
小山内薫/作
江戸東京博物館
 
		    墨田川遠望図
池田孤邨/画・酒井抱一/賛
江戸東京博物館
 
		    中久酒店磁器製茶碗
江戸東京博物館
 
		    写し絵種板写真 小平次殺し
江戸東京博物館