
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画完制判 第四十三景 豊島区・鬼子母神の榎並木
- 資料番号
- 95202873
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和8年11月 1933 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.6cm x 30.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11046.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治神宮御苑
江戸東京博物館

野戦陣地ノ攻撃防御二関スル原則説明
江戸東京博物館

東京市芝区宮下洋服店 ご案内
江戸東京博物館

二月四日 新吉原稲弁楼主小林弁三氏ノ成田山節分会ノ年男姿
江戸東京博物館

ホリゾント
江戸東京博物館

扇面画 松竹梅図
川村清雄/画
江戸東京博物館

(断片)熨斗紙 大江しげる 添田知道
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 思ひ付ですね 硝子の破片の付いたソケットは
江戸東京博物館

相譲申田地証文之事(代金3両1分2朱請取)
平兵衛他2名/差出
江戸東京博物館

寿初春大歌舞伎 歌舞伎座
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

無色菊型型吹き盃
江戸東京博物館

阿波名物凧合一覧
江戸東京博物館

伊豆海島風土記
江戸東京博物館

川越町全図最新調査
江戸東京博物館

大震火災実況(大正十二年九月一日)吾妻橋
江戸東京博物館

官位御礼申上候留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館