
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画完制判 第三十六景 浅草・酉の市
- 資料番号
- 95202866
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和前期 昭和15年9月 1940 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.4cm x 30.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11039.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

吉原さいけんの絵図(新吉原細見)
江戸東京博物館

泥絵 今戸橋
江戸東京博物館

口縁雷文空色型吹き三ッ組盃
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 洲崎
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

五徳
江戸東京博物館

江戸神田遠州屋唐物類品々引札
遠州屋新八
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和14年四月号 NO.190
加藤 眞/編
江戸東京博物館

DAS WUNDER DES SCHNEESCHUH
江戸東京博物館

浅草寺仁王門及五重塔 (国宝建造物)
江戸東京博物館

桶
江戸東京博物館

提重箱
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

神田の大火(大正二年二月廿日)敏捷なる電気局の活動焼跡電線の修理(午前六時)
江戸東京博物館

久留米藩士 江戸勤番長屋絵巻(粉本)
戸田熊次郎/序、三谷勝波/画
江戸東京博物館

明治座 昭和40年5月興行パンフレット 東宝・明治座提携 森繁劇団5月公演 結婚と庖丁 風雲どんどん節 ホワイト・カラーの道化師 人生劇場
江戸東京博物館

ヒゲ剃り用ブラシ
江戸東京博物館