
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所図会
- 資料番号
- 95202811-95202822
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 年代
- 江戸末期 元治元年 1864 19世紀
- 員数
- 12枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11003.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

本郷お茶の水橋
江戸東京博物館

(大東京) 日比谷公園鶴の噴水
江戸東京博物館

八月八日過般来朝したる南洋新領土観光団一行は本日浅草公園を物見せり(No 7)
江戸東京博物館

扇子 墨書「清風掃明月」
浅草寺恭順/書 文扇堂/製造
江戸東京博物館

キャビネット
江戸東京博物館

たばこ 金鵄 包装紙
専売局/製
江戸東京博物館

助郷出入返答書写(東海道戸塚宿助郷出入一件)
岩瀬村名主 茂兵衛/作成
江戸東京博物館

縫糸(朱色)
江戸東京博物館

天保八丁酉暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

ユニヷーサルニッポン Vol.Ⅰ No.13
平田勘太郎
江戸東京博物館

隅田川附近の史蹟
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和24年1月興行筋書 新国劇初春興行
村上勝/編
江戸東京博物館

昭和40年6月28日部課係長会議録
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

「柳と立ち話し」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

江の島岩本楼
江戸東京博物館