
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武蔵百景之内 池上 本門寺
- 資料番号
- 95202797
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 年代
- 明治前期 明治17年11月10日 1884 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.8cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10990.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

関東大震災被害写真 ビルディング
江戸東京博物館

磁器製小皿
江戸東京博物館

東京都市計画石神井風致地区
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4516号
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 俵屋覚書
江戸東京博物館

風呂敷(丸梅使用)
江戸東京博物館

日本橋魚市場之図(風俗画報挿図)
秋青/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 観湖樓森鴎外記念図書館 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

調布 深大寺 狛江スライド 深大寺惣図
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

セル・ネル・帯側大売出し広告
江戸東京博物館

キ(定傭4人代領収証)
鳶福/作成
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

寅皆済目録
長志村組頭嘉右衛門/他
江戸東京博物館

下絵 静物(梅の苗木と鍬)
川村清雄/画
江戸東京博物館

泉沢様御掛御請書(七ヶ村極貧の者へ救助として米下付の処大船津村廻米より渡しの旨につき請書)
小惣代 治右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

御台塲地図(東京市蒲田区 五十号ノ八)
江戸東京博物館