
1642年(寛永19)4月に行われた3代将軍徳川家光による日光社参及び同年2月に行われた家光の嫡男竹千代(後の4代家綱)の日吉山王社への初宮参りを描く。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日吉山王社日光東照宮参詣図屏風
- 資料番号
- 95202771-95202772
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 屏風
- 年代
- 江戸前期 17世紀
- 員数
- 6曲1双
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10966.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

長板中形型紙 もみじ
江戸東京博物館

松根
江戸東京博物館

誉の遺族へ挙国の援護
江戸東京博物館

埼玉史談 第36巻 第1号
郷土文化
江戸東京博物館

諸国名所百景 下野中禅寺湖水
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

正遷宮ニ付御寄附御連名帳
三日市大夫次郎/作成
江戸東京博物館

筆算解式
江戸東京博物館

薬容器
江戸東京博物館

案内吉原雙六
志満山人(歌川国信(初代))/撰 歌川国信(初代)/画
江戸東京博物館

心臓円 (広告) 動気息切の特効新薬 大日本伊勢国赤堀 加藤翠松堂
江戸東京博物館

千人画伯絵画展覧会会場前面の景(千人書伯絵画蒐集者伊藤為吉君)
江戸東京博物館

教導立志基 片桐正一
水野年方/画
江戸東京博物館

青島パノラマ
江戸東京博物館

公方様御前髪被執候御祝儀致出仕並御吸物御酒頂戴致し候節之留
江戸東京博物館

鳥追歌唱話
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館