
東都名所四季之内 両国夜陰光景 Famous Views of the Eastern Capital Throughout the Four Seasons: Evening at Ryogoku
歌川国貞(初代)/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都名所四季之内 両国夜陰光景
- 資料番号
- 95201611-95201613
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 錦昇堂 恵比須屋庄七/板
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年6月 1853 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10934.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

化粧をする女性の後ろ姿
江戸東京博物館

小夜千鳥浪乃音信
三品藺/著 歌川国松/画
江戸東京博物館

東京の女
山下重民/采輯 木村毅/有
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品 「芍薬」 小山大月
江戸東京博物館

信濃松代藩真田家深川下屋敷図
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

写し絵プラスチック種板「つい立て」
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 鶴賀峯登太夫
江戸東京博物館

奥沢神社神札
江戸東京博物館

誠忠義士銘々伝
隅田了古/訳 仮名垣魯文/補 一孟斎芳虎(歌川芳虎)/画
江戸東京博物館

神田大明神御祭礼之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

注解楚辞全集後語
江戸東京博物館

下絵 女性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

新歌舞伎座番組 昭和八年三月興行
江戸東京博物館

布
江戸東京博物館

北海道一の長橋釧路幣舞橋
江戸東京博物館