
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小学入門絵合 盥 尾上菊五郎
- 資料番号
- 95201586
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2cm x 11.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10925.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

米増量器(炊飯器)
江戸東京博物館

火おこし ひょっとこ
江戸東京博物館

チーク材を運ぶ象(No.179)
江戸東京博物館

寺院と灯篭
江戸東京博物館

チーク材を運ぶ象(No.179)
江戸東京博物館

(三越呉服店内)東京文化博覧会絵葉書
江戸東京博物館

磁石付一体形矢立
江戸東京博物館

DENKIKAN NEWS No.8
小川久嗣/編輯発行人
江戸東京博物館

文化財調査写真 静岡県有東古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

TUCK’S POST CARD
江戸東京博物館

サッポロビールコルク栓
江戸東京博物館

塩原温泉 米屋旅館全景
江戸東京博物館

七福神宝船図「なかきよの」
北尾重政/画
江戸東京博物館

送り状
川越曙町 中屋半六
江戸東京博物館

小学入門絵合 蠑 #市川左団次
豊原国周/画
江戸東京博物館

東京名所四十八景 不忍弁天はす取
昇斎一景/画
江戸東京博物館